
当社に寄せられた「よくある質問」についてまとめてみました。
こちら以外のご質問は下記の【質問フォーム】から気軽にご連絡くださいませ!

動画制作費は、準備する撮影機材、編集の内容、パッケージのデザインなどいろいろな要素で決まります。
弊社で用意しているプラン以外の案件は、別途お見積もりいたします。
具体的な作業内容を明確にしていただくと、より早くお見積もり可能になります。

はい。教材ビデオやノウハウを収録することも可能です。セミナーと違い、ノウハウビデオは、何回かの
打ち合わせや、特別な機材、編集作業などを伴う場合がありますので、別途お見積もりいたします。
お気軽にご相談ください。

数か月前からご予約いただく方もいらっしゃいますが、そのときの予約状況により、直前の撮影にもできる
限り対応させていただきます。余裕を持ってご予約いただきますと、事前にセミナー会場の調査などでき
ますので、より良いDVDが制作できると思います。

サンプル提出まで通常2〜3週間ほどお時間いただきます。その後DVDプレス、コピーなどによっては多少
お時間いただきますが、そのときの状況による場合もありますので、ご予約時にお問い合わせください。

撮影日の月末までのお支払いとなっております。

弊社のDVDは基本的に業務用DVD-Rを使用しております。まれに再生できない機種などありますので、
再生には複数機種での確認をお願いしております。DVDに起因する不具合の場合は代替品の送付を
させていただいております。

はい。もちろん、どんなご希望にもご相談に乗ります。
お気軽にお問い合わせください。

弊社でカメラ専用のマイクをご用意いたします。
ワイヤレスマイクを装着していただきますので、クリアな音声が収録可能です。

セミナーの規模、会場などにより小型業務用カメラから大型業務用カメラまでをご用意しております。
また場合により民生用カメラを使用することもあります。

DVD用のデータに変換するときのレートによりますが、弊社では、2時間以内を推奨しております。
特にプレス製作する場合は、エラーの原因となりますので、2時間までを限度とさせていただいております。

当社へのお問い合わせ・お見積りはこちらから気軽にどうぞ。
改めてご返信させて頂きます。皆様からのお問い合わせ,お待ちしております。
※は必須項目です。